-
[teabag]柑橘紅茶teabag2g×40p
¥1,663
2007年から農薬と化学肥料を使わず育てている八朔、橙、檸檬を皮ごと乾燥し、皮も身も種も砕いて紅茶にブレンドしています。 宮崎県産のオーガニック紅茶のみを使用。 通常は2g×15p入りのみでしたが、 お客様からの熱い要望から40p入りができました。
-
有機煎茶 さえみどり
¥2,376
2021年産の有機煎茶さえみどり。 現在、パッケージリニューアルしました。 樹齢は15年。 甘味溢れる煎茶です。 白玄堂は地球と人と植物に優しいお茶を皆様にお届けしたく ・露地栽培 ・浅蒸し茶 ・有機栽培 ・自然の風味を活かした火入れ を行っております。 白玄堂は、 緑色を強調したり 旨味を強調したりしないお茶をリリースしております。 植物の持つ、優しい風味を大切にしながら 香りや甘味を皆様に楽しんでいただこうも仕込んでおります。 有機煎茶 さえみどり 100g入り
-
[限定商品]クロモジグリーンティ
¥1,620
[限定商品]クロモジグリーンティ。 クロモジとは、和名でクロモジ花といわれるお花です。爽やかなオーガニック宮崎煎茶とその花の香りを楽しむことができる贅沢な一品。 香り高い優しい花の香りの中に、やさしいお茶の風合いが広がります。リラックスタイムにぴったりの味わいです。 このクロモジグリーンティは、熟練の職人がブレンドし生産しています。 そのため、数量限定でしか販売されていません。特別な日や大切な人へのプレゼントとしても最適です。大自然の豊かな恵みをぜひご堪能ください。 心身を癒し、穏やかな気持ちに導いてくれるクロモジグリーンティ。この至福のひとときを、ぜひお楽しみください。 ※保存方法については、直射日光や高温多湿を避けて保管してください。
-
[2g×15包入] シトロングリーンティー(柑橘有機煎茶)
¥891
有機茶を100%使用。 柑橘は白玄堂農園で栽培期間中 農薬不使用の八朔、橙、檸檬、金柑とお茶農家さんの栽培期間中 農薬不使用の桜島小みかんをブレンド。 香料は一切使用しておりません。 風味は、 紅茶の後ろに柑橘の風味をやんわりと感じる仕上げとなっています。
-
[2g×15包入] ミントグリーンティー
¥891
7年前から商品の規格を考えはじめて、6年前に当時のメゾンマルタンマルジェラさんとのコラボ商品となり東京とパリにてミントグリーンティが愛飲されたのをきっかけに販売をはじめました。 香料を一切使用せず、有機の宮崎茶のみで作ったフレーバーティー。 パッケージリニューアルしました。 内容 有機煎茶 宮崎県産 有機ミント 宮崎県産 内容量 2g×15p(30g) 賞味期限 1年
-
[2g×40包入] ミントグリーンティ
¥2,138
ミントグリーンティのお徳用パックをネット限定で販売いたします。 パッケージをリニューアルしました。 画像は小さいパックの画像ですが、引き続き大パックになります。
-
[GABA=γアミノ酪酸420mg/100g含有]オーガニックギャバ紅茶 70g入
¥1,944
日本の農林水産省が1986年に茶葉から発見し作られるようになりました。 γ-アミノ酪酸(ガンマ-アミノらくさん、gamma-Aminobutyric acid)は、アミノ酸のひとつで、主に抑制性の神経伝達物質として機能している物質です。 アミノ酪酸にはアミノ基のつく位置によりα-、β-、γ-の3種類の構造異性体が存在し、γ-アミノ酪酸は、そのうちのひとつです。英語名の γ(gamma)-aminobutyric acid の頭文字をとった略称 GABA(ギャバ)が一般的に広く使われている名前となっています。 白玄堂の白尾が2000年に農林水産省野菜茶業試験場にて研修していた際に配属された製茶システム研究室にてお手伝いしていた中の一つにGABAの製茶技術を学びました。 お茶にはアミノ酸が含まれております。もともとアミノ酸の中にはGABAが約30mg/100g中が含まれております。 そのアミノ酸の中に旨味を感じさせるグルタミン酸が含まれており、嫌気処理を行う事でそのグルタミン酸をGABA(γアミノ酪酸)に変化させ増やす事ができます。 白玄堂ではオーガニックの生葉を使用し2023年製造は、 100g中に380mgのGABAを含有させる事ができました。 2024年は、420mg/100g含有させることができました。 農林水産省が付けた名前は ギャバロン茶 です。 インターネットで検索すると様々な情報が取れますので是非情報を集めてください。 きっとプレゼントや飲みたくなるはずです。 全然有名なお茶ではなりませんが 毎日飲むお茶として大変オススメです。 飲み方 1回3g お湯300から500mi 抽出時間 1分から2分 1日2回(3g×2回)お茶を淹れる事をオススメします。 国の研究機関である農研機構によるとGABAは1日20mgを摂取すると良いと論文発表されています。 時間は朝と夜。昼間に飲むのもオススメです。 一袋が約一週間分の量になります。 オーガニックギャバロン茶 70g入り。袋入り。 風味は紅茶のような烏龍茶のような風味です。 白玄堂茶屋では初回数量限定で缶入りにて販売いたします。オンラインでは袋のみとなります。
-
2020宮崎烏龍茶 80g入
¥1,944
約10年ぶりのリリースとなる新茶の烏龍茶。 急須でも 水出しでも淹れられます。 風味を大切にしたいので 海外の烏龍茶のように力強く揉まずに作っています。 品種はブレンドになります。 やぶきた、やまかい、おくゆたか。 リーフでの販売となります。 80g入り。 オーガニック宮崎烏龍茶です。
-
[コラボ]カズエデザイン×白玄堂オリジナルラベル煎茶100g
¥1,836
独自のデザインと上質な味わいを詰め込んだカズエデザイン×白玄堂コラボのご紹介です。 こだわり抜いた宮崎県産有機煎茶を使用しました。 カズエデザインと白玄堂がお互いのこだわりと技術を掛け合わせた結果生まれました。 それぞれのブランドが持つ想いやストーリーが交差することで、新たな価値を生み出しました。カズエデザインの繊細なデザインと白玄堂の伝統ある製法が融合し、心を満たすお茶時間をお楽しみください! このお茶を贈ることで、相手に特別感や心温まるひと時を提供できます。大切な方への贈り物や特別な日のおもてなしにぜひご活用ください。自分へのご褒美やリラックスタイムにも、この贅沢なお茶がぴったりです。
-
[2g×15包入] 有機宮崎煎茶
¥712
宮崎県都農町産。 オーガニックの8品種をブレンドしています。 急須がなくてもしっかり柔らかなオーガニックの風味が味わえるteabagです。 2gで約300mlから500mlのお茶が楽しめます。 内容量は、 2g×15包入(30g)
-
[2g×15包入] 生姜紅茶
¥712
宮崎県産の有機栽培紅茶に宮崎県産の生姜をブレンドしました。
-
[2g×15包入] 有機宮崎ほうじ茶
¥712
宮崎県都農町産。 8品種をブレンドしています。 熱湯につけたままにしても渋味が柔らかいほうじ茶です。 保温性の高いボトルにteabagを入れたままにしていても渋味が柔らかいので、持ち運びにオススメです! 2gで約500mlまでなら美味しくいただけます。 抽出時間は約3分。ですが、500mlとか多めの時は10分くらいつけて置くと美味しく飲んでいただけます。 水出しも可能です。 内容量 2g×15包(30g)
-
[2g×15p]宮崎有機烏龍茶teabag
¥832
宮崎県産の有機烏龍茶です。 teabagになっています。 水筒に熱湯で入れたままにしても苦くならず、渋くもならず、甘い風味の有機烏龍茶です。 柔らかな風味をご堪能ください。
-
[2g×15包入] ミント有機紅茶
¥712
宮崎県高岡町の有機栽培紅茶を100%使用。 ミントはその茶畑の横で有機栽培されたミントを使用。ミントは春先に芽吹いたフレッシュミントを手摘みしてすぐに乾燥させています。 香料や添加物は一切使用していません。 5個までならレターパックで発送可能。 6個以上になるとヤマト便になります。
-
[2g×15p]宮崎柑橘紅茶
¥712
白玄堂の仕上げ室の敷地内に創業者が生前定植した八朔と橙と檸檬。 約15年無農薬で肥料は製品にならない有機茶を使用しています。 手摘みして、 ドライにして、 粉にして、 お茶とブレンドさせてます。 香料や色素剤を使用しない自然のフレーバーティーを作りたくてはじめた商品です。 有機紅茶にブレンドして 柑橘漂う柔らかな紅茶です。
-
[粉末茶:powder]オーガニック宮崎粉末茶
¥1,425
白玄堂茶屋では今年の夏にフローズンティーを販売しています。 その原料であるオーガニック宮崎粉末茶のご紹介です。 全てがオーガニックです。 煎茶、ほうじ茶、紅茶。 また自社にてパウダー加工しております。 それぞれ 50g入り お菓子などに利用できます。 お湯だしなら小さじ半分でお湯呑み一杯分になります。よくかき混ぜてください。一袋で約150杯作れます。 水出しは500ccに小さじすり切れ一杯で濃いお茶がお楽しみいただけます。一袋で約100杯作れます。
-
[2g×15包入] 宮崎 米麹紅茶
¥712
宮崎県産、有機紅茶を使用。 島根県産の有機米糀を使用。 熱湯につけていても苦味がでず、自然の甘味をほのかに感じられる米麹紅茶です。 宮崎米麹紅茶 2g×15包入 賞味期限 2年 レターパックは、6本まで入ります。
-
[2g×15包入] 有機宮崎紅茶
¥712
白玄堂のあらゆる紅茶商品に使用している有機紅茶。 スタンダードの白玄堂の宮崎有機紅茶です。
-
[ハーブティー]宮崎松葉煎茶2g×10p入
¥972
宮崎県産のオーガニック煎茶に 宮崎県産で農薬不使用の松葉をブレンドしました! 10年前から宮崎のシェラトンホテルの38階にありますバイヤンツリースパにてお使いいただいています。 teabagになっております。 味が濃いので一つのteabagで約300から500mlのお茶が楽しめます! お湯だし、水出しも楽しめます。 内容量 2g×10p(20g)
-
都農葡萄紅茶30g
¥864
SOLD OUT
都農ワイナリーで仕込む葡萄を使用した、美味しい葡萄紅茶をご紹介します。厳選した葡萄素材を使用し、丁寧に仕上げたこの紅茶は、まるで牧内大地の葡萄畑にいるかのような爽やかな香りを口に含み飲み込んで後からジワーッと広がる華やかな味わいで、普段のお茶時間を格上げしてくれます。 都農葡萄は、宮崎県中部の日当たりの良い畑で栽培されています。 また、製造工程においては、無添加で製造しているため、安心してお召し上がりいただけます。 一口飲んだだけで、思わず笑みがこぼれるような、心地よい味わいが広がります。この都農葡萄紅茶があれば、お家でのひとときも癒しの時間になることでしょう。是非、この美味しさをご堪能ください。 ※開封後は湿気に注意してください。保存については製品パッケージに記載されている注意事項をご確認ください。
-
[オンラインパーソナルお茶教室] HAKUGENDO個別レッスン
¥26,400
20%OFF
20%OFF
この度、オンラインパーソナルお茶レッスンを開講いたします。 今までは集団でのお茶講座でしたが、 これからは、個別に様々な要望に応じてレッスンしてゆくプランも設定いたしました。 目的 皆様のお茶のお悩みをお聞きしアドバイスいたします。 多種多様な性格習慣に合わせて個別指導を行い、 個人のスキルを上げてゆく。 目標 趣味やお仕事などのお茶にまつわるスキルの向上を目指す。 講座の内容 リストの中からお選びいただけます。 また、リストにない内容でも柔軟に対応させていただきますのでお申し付けください。 講師 白尾尚美 資格 〇NPO法人日本茶インストラクター協会認定 日本茶インストラクター・リーダー 及び 日本茶アドバイザー認定講師 〇全国手もみ茶振興会認定 煎茶手もみ茶教師 〇宮崎県 農業改良普及員免状(農業経営) 県高校教諭第一種免状(商業) 〇一般財団法人全国切花協会認定 花ソムリエ(エディブルフラワーコーディネーター) 〇他の資格 毒物劇物取扱者、危険物取扱者乙4種 経歴 農林水産省野菜茶業試験場 養成研修41期卒 元宮崎県煎茶手もみ保存会会長 元日本茶インストラクター宮崎県支部支部長 元日本茶インストラクター南九州ブロック副支部長 白玄堂茶屋店長 参加費用は、 一回 約90分 開催日 お客様とメールにて日程を決めさせていただきます。 講座時間は、am 10:00から11:30 リモートを使用して講座は行います。 購入後の流れ 1,メールにて白玄堂より日程調整とどんな内容を学びたいかをおききさせていただきます。 2,申し込みと同時に教材用のお茶などを発送いたします。 3,日程が決まりましたら、前日にメールにてあらためてご連絡させていただきます。 一度申し込みいただいた場合、 病気などの緊急な場合を除き参加費用の返金はできませんのでどうぞご了承ください。 また、お茶の発送等が現在困難な地域にお住まいの海外の方々については購入前に一度ご連絡くださると助かります。
-
[2024]煎茶teabag2g×40p(80g)
¥1,944
2020年にリリースして以来の新茶teabagついに登場!! 新茶の香りと優しい甘味を手軽にどこでも味わえます! 40個入りなので朝昼夜とずっーと楽しめます! 水出しもできますのでお試しください! 2024年の新茶に変わりました!! 2g×40p入り
-
白玄堂オリジナルお茶缶
¥660
9年前からギフトや単品でリリースしていたお茶缶。 こちらでも販売を開始いたします。 煎茶だと約100〜150g ほうじ茶だと約70〜100g 入ります。
-
[オンラインパーソナルお茶教室]パーソナルWワーク個別レッスン
¥110,000
目的 多様な働き方の中でお茶をWワークで職業にしたい方を募集し、独立や資格取得など総合的にサポートいたします。 目標 オンラインでマンツーマンで行うので普段聞けないことをどんどんご質問いただけますので、 お茶への疑問や不明なところが理解でき深い知識と技術を身に着けることができます。 講師 白尾尚美 取得資格 〇NPO法人日本茶インストラクター協会認定 日本茶インストラクター・リーダー 及び 日本茶アドバイザー認定講師 〇全国手もみ茶振興会認定 煎茶手もみ茶教師 〇宮崎県 農業改良普及員免状(農業経営) 県高校教諭第一種免状(商業) 〇一般財団法人全国切花協会認定 花ソムリエ(エディブルフラワーコーディネーター) 〇他の資格 毒物劇物取扱者、危険物取扱者乙4種 経歴 農林水産省野菜茶業試験場 養成研修41期卒 元宮崎県煎茶手もみ保存会会長 元日本茶インストラクター宮崎県支部支部長 元日本茶インストラクター南九州ブロック副支部長 白玄堂茶屋店長 内容は、 オンラインで行います。 一回 約90分 講座時間は、am 10:00から11:30 参加される方へ 急須×1 お茶缶×2 をプレゼントさせていただきます。 また、講座用のお茶(講座後にも沢山練習したり、お茶を楽しめるくらいのお茶)を発送いたします。 講座の日程は、生徒さんとメールにてスケジュールを決めてゆきます。 曜日は、月曜日・火曜日・土曜日またはそれ以外でどうしてもという方はご相談ください。 専門的な知識を身に着け実際にお茶の仕事をしたい方に指導いたします。個別にあなたにあったプランで指導いたします。 一度申し込みいただいた場合、 病気などの緊急な場合を除き参加費用の返金ができませんのでどうぞご了承ください。 講座で使用するお茶はお送りさせていただきます。 講座の内容(各90分) 1、日本茶の現在地 どのような方向性か面談 2、オペレーション実技 道具とお茶を使用し研修します。 3、ビジネスモデルの構築 全3回コースを全て受講される方は、 ¥110,000ー税込 で受講できます。 日本在住の方限定です。